最近16336~16350件目の投稿

tias◆BUBr5NjTiM ladat *arkalt im 2013/06/17 11:53:54
tias◆BUBr5NjTiM ladat *filpokaik im 2013/06/17 11:42:52
luni◆CcpqMQdg0A ladat *taomi im 2013/06/17 11:14:01
luni◆CcpqMQdg0A ladat *tailamo im 2013/06/17 11:11:20
luni◆CcpqMQdg0A ladat *tailklap im 2013/06/17 11:03:44
luni◆CcpqMQdg0A ladat *taikn im 2013/06/17 11:00:59
luni◆CcpqMQdg0A ladat *tamainapl im 2013/06/17 10:56:36
luni◆CcpqMQdg0A ladat *aplmain im 2013/06/17 10:48:11
luni◆CcpqMQdg0A rensat
im 2013/06/17 10:34:38
長期戦に備えて、背景色は#efefef(2ちゃんねる系掲示板のスレの背景色)ぐらいに抑えたほうが、眼のためにいいかな。
純白はお年寄りにはきついのです。
PDICもリサーチするときの負担を減らすために発光を抑えて対処しているし、
これから編集・閲覧作業をブラウザ上で行うのがメインになるし、ドライアイ対策も必要だね。
nias◆H/tNiasOz2 samat *vel im 2013/06/17 06:14:55
nias◆H/tNiasOz2 samat *avel im 2013/06/17 06:14:04
お疲れさまです。
語源欄は地球語源では珍しい細かい書き方ですが問題ありません。
タグの角カッコは全角でお願いします。
xektan◆UOXJ7Oxg.I ladat *vel im 2013/06/17 01:14:11
xektan◆UOXJ7Oxg.I ladat *avel im 2013/06/17 01:12:57
語源欄の書き方これで合ってますか?
nias◆H/tNiasOz2 ladat *tukalaba im 2013/06/16 22:44:01
luni◆CcpqMQdg0A rensat
im 2013/06/16 22:33:08
そんな感じでいいと思うよ。
cokivasanとかcokihonsも文化設定をつけなければ一般名詞的にはありなのです。
文化設定でいろいろ考えると、カルディアという世界の歴史とか時代考証その他で地雷になりやすいって感じだね。

カルディアを舞台にしたものでも、二次創作設定は自重で、二次創作設定は、自分でサイトを立ててupみたいな住み分けが必要な分野なのです。
第三者によるドラゴンボールやアソボット戦記的な進化方向を残しつつも、『大唐西域記』の記述それ自体には変質させず、
イデアはイデアとして残しておく、ということなのです。
1 ... 1080 1081 1082 1083 1084 1085 1086 1087 1088 1089 1090 1091 1092 1093 1094 1095 1096 1097 1098 1099 1100 ... 1155