最近15631~15645件目の投稿

faras palt◆kXe7MYlev6 samat *niplrai im 2013/06/30 10:03:39
faras palt◆kXe7MYlev6 rensat *oltenk im 2013/06/30 09:58:19
olte/memにして、「yulを堂々めぐりする」してはどうでしょう?
語法は両方ともあって問題ないでしょう。
【用例】
ans (olte/mem)or font kok na. 同じ道を堂々巡りしている気がする。
flora ant (olte/mem)or see an luko nei dej. 思考が堂々巡りしていて未だ結論に辿り着けていない。
nias◆H/tNiasOz2 rensat
im 2013/06/30 02:34:39
大して意味ないです、ゴメンナサイ
今後はladになります(たぶん)
tias◆BUBr5NjTiM rensat
im 2013/06/30 02:30:25
ret→ladになるのとret→luulになるのって何が違うんだ……
tias◆BUBr5NjTiM ladat *eilavolins im 2013/06/30 02:28:56
tias◆BUBr5NjTiM luulat *rovavolins im 2013/06/30 02:28:34
tias◆BUBr5NjTiM ladat *kekkis im 2013/06/30 02:18:39
tias◆BUBr5NjTiM rensat
im 2013/06/30 02:12:11
仕事速いですw 早速投稿してみました。
tias◆BUBr5NjTiM ladat *oltenk im 2013/06/30 02:11:18
格組怪しい。
語法については物理的意味と比喩的意味をどうするか。
nias◆H/tNiasOz2 rensat
im 2013/06/30 02:05:29
>>166
なるほどです。
造語時と同じく空欄にしてみました。
できればこっちを使ってあげてください。
どれを造語したか分かりますので。
tias◆BUBr5NjTiM ladat *nialapx im 2013/06/30 01:42:38
tias◆BUBr5NjTiM ladat *fuo im 2013/06/30 01:38:54
tias◆BUBr5NjTiM ladat *kuo im 2013/06/30 01:35:31
have動詞での表現を提案
tias◆BUBr5NjTiM ladat *ikalt im 2013/06/30 01:27:30
tias◆BUBr5NjTiM rensat
im 2013/06/30 01:16:32
1.単語欄が分かれている 2.日本語の単語がデフォルトで入っている
このため一々クリック→消す→幻単語入力→TABという無駄操作が必要になるのが敬遠の要因かと。
1 ... 1033 1034 1035 1036 1037 1038 1039 1040 1041 1042 1043 1044 1045 1046 1047 1048 1049 1050 1051 1052 1053 ... 1155