最近10996~11010件目の投稿
tias◆BUBr5NjTiM ladat *xafilmelvasanosinxliva im 2013/12/14 17:58:20てすと
nias◆H/tNiasOz2 rensat *estol im 2013/12/14 17:31:46既存単語にって話ですかね?
語源欄だけ書けば混合表示には無反映で記述できるかも。
nias◆H/tNiasOz2 rensat *estol im 2013/12/14 17:30:33このように何も編集しなければコメントだけつけられますよ。
という話でなく?
tias◆BUBr5NjTiM samat *estol im 2013/12/14 14:12:13
tias◆BUBr5NjTiM samat *estol im 2013/12/14 14:12:02コメントだけ付けるのって出来ないのかな
tias◆BUBr5NjTiM samat *estol im 2013/12/14 14:11:25
tias◆BUBr5NjTiM ladat *estol im 2013/12/14 14:11:06語法memit→memir
tias◆BUBr5NjTiM samat *dosmdolk im 2013/12/13 20:45:19
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *lemmanaka im 2013/12/13 20:28:34初出文献はlfir氏の小説"liiver e miks koren halifa"だが、載せて良いのか判断しかねるので取り敢えずコメント欄に書いておく。
tias◆BUBr5NjTiM samat *olmadolk im 2013/12/13 20:09:39
tias◆BUBr5NjTiM ladat *dosmdolk im 2013/12/13 20:08:57
lfir kloa rensat *vasaj im 2013/12/13 20:08:20vaanjの造語を見ていませんでした。失礼しました。
tias◆BUBr5NjTiM ladat *olmasolk im 2013/12/13 20:08:11
tias◆BUBr5NjTiM ladat *olmadolk im 2013/12/13 20:07:38
lfir kloa rensat *vasaj im 2013/12/13 20:07:05日本語では「戦闘機」ですがこれだと戦闘用航空機と区別がつかないと思うのですが、どう区別しましょうか。
これは戦車や戦艦にも言える問題ではあるのですが。
vasは「戦闘向け航空機全般」にとっておいて、戦闘機というものは近接格闘戦向けの航空機であることから造語しました。