最近901~915件目の投稿

faras palt◆kXe7MYlev6 samat *hant im 2019/01/21 15:58:39
faras palt◆kXe7MYlev6 samat *hant im 2019/01/21 14:38:38
faras palt◆kXe7MYlev6 samat *sas im 2019/01/21 14:37:49
faras palt◆kXe7MYlev6 samat *zektito im 2019/01/16 18:51:36
faras palt◆kXe7MYlev6 samat *hant im 2019/01/16 18:50:45
faras palt◆kXe7MYlev6 ivlat tilf im 2019/01/11 02:20:42
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *nosanx im 2019/01/03 21:47:59
実際には"anx nos lex toto"を使うことが多そう。
parx ◆4zDlc5qkHw retat im 2019/01/03 20:02:11
  1. 自称、自称する 造語済:nosanx
造語依頼です。対応よろしくお願いします。
faras palt◆kXe7MYlev6 samat *kloa im 2019/01/03 17:27:59
ucui rensat
im 2018/12/26 15:19:15
Fuck off, Son.
Son rensat
im 2018/12/24 08:42:09
sedok
ucui samat *rastol im 2018/12/17 15:08:24
fix another typo
ucui samat *rastol im 2018/12/17 14:57:09
fix typo
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *palt im 2018/12/17 10:10:03
>なお、イムル1600年は閏年でないが、西暦2000年は閏年なので、2000年以降はずれが生じる。しかし現実のアシェットでは2000年を過ぎたころから徐々にメル暦を使い始めていたため、残っている記録はメル暦で記されていることが多い。なのでまったく問題がない。

この記述は誤りと思われる。
イムル1600年は閏年であり、西暦2000年以降も両暦にズレは生じない。

以下、根拠。
幻日辞典にはイムル暦の閏年の規定に関する直接的な記述が見られない。
しかし、imulpalt項に「グレゴリオ暦とイムル暦は年始の日付が同じで、年号のずれも400年であるため、イムル0~1600年までは下記の単純な表で対照できる」とあることから、
少なくともイムル1600年まで、イムル暦とグレゴリオ暦の閏年のタイミングは一致していることが分かる。
このことから、両暦の閏年規定は同一であると考えてほぼ間違いない(1600年単位の閏年規定がイムル暦にあるとは考えにくい)。
したがって、イムル1600年は西暦2000年と同様に閏年であり、両暦間にズレは生じない。
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *zektito im 2018/12/14 20:11:44
1 ... 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 ... 1155