最近4771~4785件目の投稿

seren◆Irq7AFcfv2 samat *frem im 2014/10/29 22:29:21
seren◆Irq7AFcfv2 samat *vort im 2014/10/29 22:28:38
seren◆Irq7AFcfv2 samat *vindsakl im 2014/10/29 22:28:15
seren◆Irq7AFcfv2 samat *varf im 2014/10/29 22:27:56
語源欄のオノマトペ→fovetで統一。
seren◆Irq7AFcfv2 samat *nekt nekt nok im 2014/10/29 22:27:27
faras palt◆kXe7MYlev6 rensat *teeze im 2014/10/29 22:26:13
なぜ態々この用例を追加したのかもう覚えがありませんが、
文字通り「風向を察知する」、或いはメタファーで「時代の流れを感じ取る」という意図だったと思われます。
seren◆Irq7AFcfv2 samat *em im 2014/10/29 22:26:11
seren◆Irq7AFcfv2 rensat *nia im 2014/10/29 22:24:54
>nia ant emik kil.
あーこれ、ikよりemikが妥当な例。
ikとemikの違いはこれ。髪の状態が変化してるので。
emの語法に登録。

>an ke niaate i tur
farasさんぽい用例と思ったらそうだった。
だんだん傾向が見えてきた。
seren◆Irq7AFcfv2 luulat *naser im 2014/10/29 22:23:16
seren◆Irq7AFcfv2 luulat *seerips im 2014/10/29 22:22:01
serはseerに。
俺の屁みたいなので。
seren◆Irq7AFcfv2 samat *so im 2014/10/29 22:13:55
seren◆Irq7AFcfv2 samat *xiit im 2014/10/29 22:13:01
seren◆Irq7AFcfv2 luulat *onos im 2014/10/29 22:12:44
saak(1)とかぶるのでダメ。alxiitに。
と思ったが、法副詞があるので単純語にし、onosとする。
古mono(止める)/so(する)から。
seren◆Irq7AFcfv2 samat *xim im 2014/10/29 22:08:54
seren◆Irq7AFcfv2 samat *xiv im 2014/10/29 22:08:10
1 ... 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 ... 1155