最近11476~11490件目の投稿

faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *baldina im 2013/11/09 15:17:36
nias◆H/tNiasOz2 rensat *feblem im 2013/11/09 11:27:37
なるほど。
調査ありがとうございます。
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *sablem im 2013/11/08 23:44:55
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *femsablem im 2013/11/08 23:43:34
faras palt◆kXe7MYlev6 rensat *feblem im 2013/11/08 23:39:23
どうやら"フライドチキン"は"鶏の唐揚げ"と本質的には同じらしいので、"フライドチキン"は"sablem"と言えそうです。
とすると、"チキンカツ"がblem/femになりますかね。
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *alenvels im 2013/11/08 21:37:28
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *alenvelslagel im 2013/11/08 21:36:51
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *alen im 2013/11/08 21:34:41
faras palt◆kXe7MYlev6 rensat *feblem im 2013/11/07 01:15:57
確かに……
さっき造語したフライドポテト・ポテトコロッケと同じことになりますね。
結果的に、ポテトコロッケをblem/oga(揚げたポテト)にして、フライドポテトをoga/zom(ポテトの棒)にしましたが、これで良いのやら悪いのやらです。

それに倣うなら、
フライドチキン→fem/zom(zom以外でも適当なものがあれば良いと思う。)
チキンカツ→blem/fem
ですかね。

アルバザードになさそうなものを"blem/~"で、ありそうなものを"~/適当な名詞"で表す感じになりますかね。
nias◆H/tNiasOz2 rensat *feblem im 2013/11/06 23:07:26
チキンカツはどうなるのやら…そもそも豚カツという日本食がblemowiという単純な表現で知られているだけでも奇異な感じを受けますが…
faras palt◆kXe7MYlev6 luulat *blemoga im 2013/11/06 22:34:57
faras palt◆kXe7MYlev6 luulat *ogazon im 2013/11/06 22:34:41
faras palt◆kXe7MYlev6 ladat *blemoga(2) im 2013/11/06 22:32:20
faras palt◆kXe7MYlev6 rensat *feblem im 2013/11/06 22:18:51
正幻単語のblemowi(トンカツ)がblem/owiなので、フライドチキンはblem/femになると思うのですが如何でしょう?
nias◆H/tNiasOz2 ladat *sapikekt im 2013/11/05 01:09:29
1 ... 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 776 ... 1155